2012年6月29日金曜日

御用邸記念公園レポート

沼津観光案内所で案内をしていた時に、お客さんによく言われた質問は 「トイレはどこですか」と「深海水族館はどこですか」だった。次に名所として言われたのが今日訪れた御用邸記念公園だった。国道414に乗って南へ10分くらい走るといけますと説明したその場所。自転車で一生懸命走って着いた。




最初に僕たちを迎えたのは梅雨の時期(6~7月)の代表的な花である
あじさいだった。あじさいだけでなく、いろんな花や草がきれいに咲いていた。
                                               気分も爽やかになる感じだった。!!

七夕飾り。
韓国も似てるものがある。お寺に行くと、紙に家族の名前とかを書いて掛けたり
瓦に書いて願ったりする。
今日で僕が日本に来てから三ヶ月経ったけど
残りまで元気に過ごすのが僕のお願いだ。



沼津垣。
                            昔から浜の潮風を防ぐために用いられたそうだ。
デザインもシンプルで良いね!              

                                                          





では、本格的に御用邸記念公園の建物の中に入りましょう!
この西附属邸は建物だけでなく室内の家具、調度品まで復元されて、当時の皇室の
暮らしを体験することができた。
ステンドグラス展が開催されていて
様々な作家の作品の照明がきれいで素敵だった。
外国人としては、和室の部屋などもよかった。
まるで、皇室の一員に属した感じがした。


上の写真は調理室で使用されたところだ。
現代の台所とは違う姿。

左のものが冷蔵庫だったと言われて、、え、、ほんま?!
食器棚かと思った。
なんか入れたら全部とけてしまいそう。。


OFFICIAL GUEST ROOM 
もし僕がこの当時にいたら、ここに座って皇室の方と
ブラックコーヒーを飲みながら談笑をしただろう。。笑
韓国もそうだけど、日本ならではの東洋的な美しさがある。





                           東附属邸へ行く途中にきれいな公園も見られた。
海が近くにあり、その景色も良いし、
緑の森や多種多様の自然の姿に
心が浄化される感じがした。
ストレスが溜まった現代人に良い休憩所になるらしい!





        この東附属邸は、皇孫殿下の御学門所としての性格を受け継ぎ、文化活動のための
施設となっているそうだ。
第一学問所とか第二学問所って書いてある部屋などがあって
ここで多分一生懸命勉強をしたではないか。
学問だけじゃなく、お茶もできる場所もあって、
固いだけの雰囲気じゃなかった。




ここでは講習会とか結婚式などの各種のイベントも行っているそうだ。
派手で礼式場で結婚するのも良いけど、
こんな伝統的なところでやるのも印象に残って結構良さそうだ。
僕ももし日本で結婚をする機会が来たら
こんなところでしたい。!
真ん中の写真はここを案内してくれた所長さんが
一番自分が大好きなところと言った場所だ。
竹があって、秋になるととてもきれいだし
恋人たちのデートコースにも最適の場所だと。。
どこでデートするか悩んでる人がいたら
ここを勧めたい!


秋になったらまた来たい。

公園の中にある歴史民俗資料館では、漁具類や干物作りの道具、
湿田農耕の資料などが展示されているそうだ。

いろいろ見どころが多い
沼津御用邸記念公園。

沼津を代表する観光スポット!
ぜひ行って見ましょう!

0 件のコメント:

コメントを投稿